カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
 

日本製 トプコン RE マクロ-オート トプコール 58mm3.5 シルバー

日本製 トプコン RE マクロ-オート トプコール 58mm3.5 シルバー

日本製 トプコン RE マクロ-オート トプコール 58mm3.5 シルバー

価格:

41,800円 (税込)

購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら

日本製 トプコン RE マクロ-オート トプコール 58mm3.5 シルバー

いつも勉強させてもらっておりますトプコンクラブの記述によりますと・・・トプコンはかなり早くからマクロシステムの充実を図っていたようで 絞り非連動、ヘリコイド別付とした可変中間リング式の 58mm3.5 135mm3.5 30mm3.5といったように目的に合わせたレンズを製造していたとの事、

自分も50年ほど前に阿倍野近鉄百貨店のカメラ売り場でヒョットコの口のようなマクロレンズを見て、何となく腑に落ちるデザインと納得し、少し前までは 近接はシュナイダーのコンポノンをボール紙と紙粘土で作った トプコン風の手製アダプターに取り付けて使っていたのですょ!



さて、今回あるご縁で、トプコン RE マクロトプコール 58mm3.5 を入手しました、前述のトプコンクラブの記述によると REマクロ58mmは直接カメラに取り付けて用いるタイプのもので、そのままの状態で1/2倍までのマクロ撮影ができる。とても解像力の高いレンズで、トプコールファンの間ではかなり人気が高い。

そのせいか他のレンズに比べると 若干中古相場が高いようだ。実際にマクロレンズでありながら、ただシャープなだけでなく、一般撮影の際も美しく柔らかいバックのボケが見られる。・・・とのことです。

さて、レンズの状態は年代なりで、入手時は、グリスも硬化し、ヘリコイドと絞りはお約束のネバリ、レンズにもホコリなどで かなり汚れていました、あまり見かけないレンズらしいので、外観も超音波洗浄機にかけ、一皮むけた感じの新珠の仕上がりに 個人的にキレイなデザインの マクロだと改めて思っております・・・。

折角のキレイなシルバー仕上げのレンズですから、前後キャップを組み合わせました、フロントは社外品ですが・・・リアキャップは純正で絞り連動ピンを保護するようになっています。

写真を多く載せましたので、ご確認頂ければ 幸いです。

     ■写真のアクセサリー付属します。
     ■レンズヘリコイド・絞り機構とも動作します。
     ■レンズ外観に何となくの使用感あり、カビ、クモリなど無いように見えます。
     ■念の為 絞り機構整備、レンズクリーニングを済ませています。
























ページトップへ